
こんにちは、吉永麻衣子です。10連休、いかがお過ごしでしょうか? 「令和」のスタートともに、みなさまの「おうちパンづくり」をますますパワフルに応援していきたいと思っています!
さて本日は、去る4月23日(火)、今回で4回目になるたまプラーザ駅より徒歩3分のところにある「おしゃれな野菜のおいしいレストランMARUFOOD」とのコラボ講座のレポートをお届けします。
15名の定員は、毎回ご予約開始とともに満席になってしまいます。みなさま、本当にありがとうございます。
そんな講座をご一緒に企画しているのが、ヨコハマ、たまプラーザのマルシェ&レストラン『MARUFOOD』!
“MARUFOODとは?”
みんなのヨコハマ、みんなのたまプラーザに、
みんなのマルシェ、みんなのレストランが登場します。近所のひとに毎日つかってほしい。
そんな身近な普段使いの特別ではないマルシェ。
特別ではないレストラン。だけど、
毎日の食卓がちょっと楽しくなる、毎日の生活がちょっと明るくなる、
そんな身近な普段遣いのアイデアがたくさん。丁寧につくられた日本の食材もたくさん。
ヨコハマ、たまプラーザのマルシェ&レストラン。参照:『MARUFOOD』
さらに、この講座の人気の秘密は3つ!
- 「MARUFOODで扱っている商品×おうちパン」のコラボレシピのご紹介をすること
- おいしいランチがついていること
- お子様連れのママさんにもやさしい&うれしい
『MARUFOOD』のランチはおいしくてボリュームもありとってもお得。私の周りで人気なのは鶏肉のコンフィ。ホロホロのお肉がたまりません。
今回私がいただいたのは特製カレー。すこしピリッと辛くておいしかったです。野菜が甘く、体にいいものを食べている感じがうれしいです。
今回の講座のテーマは、栄養価の高い「おから」
毎回、『MARUFOOD』から提供される材料は『MARUFOOD』らしい体に優しいものばかり。
これまでトマトジュース、クリームコーン、甘酒を使いました。
今回は、「おから」。
豆腐を作るときに出る大豆のかすなので、食物繊維が多く積極的にとりたい食材です。卯の花にしていただくのも私は好きですが、子どもはなかなか食べてくれません。
でもこのパンならパクパク喜んで食べてくれます。おいしくて、実はとっても栄養価が高い!なんてうれしいですよね。
パンと相性がよい食材を吟味! 『MARUFOOD』と一緒に講座を作っていく楽しさ
今回、講座の後に『MARUFOOD』の方と打ち合わせのお時間をいただきました。
営業スタートの1時間前から場所を借りて、おうちパン講座をさせていただいています。
講座では、『MARUFOOD』の商品を使わせていただいています。講座が終わったあと、購買につながるといいなぁと思って一生懸命レシピを考え、お伝えし、良いと思うところを伝えています。
今日はお店の中にある商品をスタッフの方と一緒に見ながら「これはパンとの相性がいいんじゃない?」というものをいくつかお預かりしてきました。たくさん美味しそうな商品がありました。
- ジュース
- 牛乳
- ヨーグルト
- 調味料
- ナッツ
- ドライフルーツ
- 砂糖
- 小麦粉
- 味噌
- 野菜
などなど、たくさんあります。
「これはそのまま食べたほうが絶対においしい!パンにするなんてもったいない!」、「それ言ったら終わりでしょー」なんて、大笑いしながら商品を選びました。
お預かりした商品をおいしいパンに変え、提案していこうと思います! みなさま楽しみにお待ちくださいね。
『MARUFOOD×おうちパン講座』次回以降の予定
5月以降の開催日のお知らせです。大変申し訳ないのですが、すでにすべての日程が満席となっております。キャンセルが出た場合のみ、予約のお申し込みが早い方から繰り上げのご連絡をさせていただきます。
今後の日程やお知らせについては、HPや各種SNSでの告知をしますので、ぜひチェックしてくださいね♪
〇日程:
・5月30日(木)10:00~12:00
・6月25日(火)10:00~12:00
・7月11日(木)10:00~12:00
〇場所:MARUFOOD
神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目8番1号
CO-NIWAたまプラーザ1階
〇参加費:3000円
MARUFOODランチ付きです。パンのデモ、ご試食もあります。
お子様連れも大歓迎ですがお子様のランチはつきません。
ご予約は下のお申込みボタンからお願いいたします。
※参加ご希望の日時を「メッセージの本文」欄にご記入ください。
きっかけはどんなことでも大丈夫、パンづくりを通して、みなさまにお会いできるのを楽しみにしています。