
みなさん、もう一度は聞いてくださったでしょうか?
音の教室カリヨンさんに作ってもらいました「ぼくドデカパン」。
一度聞くと頭から離れないと大好評。家で聞いているのでパパまで口ずさみだしました、という話も何件か聞いて嬉しく思っています。
新型コロナの影響で家にいる時間が長くなりましたが、おうち時間を楽しめたらなと、おうちパンマスターの3人と企画して運営してきました。
特に奈良のゆみさんは娘さんのあゆみちゃんと毎日10時半からインスタライブでダンスをしてくれて、終わってしまった今、朝が少し寂しいです。ご協力くださった皆様、ありがとうございました。
運営してくれているさとみさんとじゅんこさんもありがとうございます。
さて、ここから!結果発表です!!!
“ぼくドデカパン”ダンス&パン作りコンテスト 受賞者のみなさん
新潮社様より 簡単もちふわドデカパン書籍 3名
この投稿をInstagramで見る
@acc._._.han
「こいのぼりドデカパン」で子どもの日のお祝いをしてださり、ありがとうございます。とってもカラフルなデコレーションで可愛く仕上げてくださり、目を惹かれました!
この投稿をInstagramで見る
@ayuto.a
音楽に合わせて、元気いっぱい踊ってくれて、ありがとうございます!フライパンを見せるところが、とても可愛く、何回も繰り返し、観てしまいました。
この投稿をInstagramで見る
@yoccchannnn
お顔がかくれるくらい、大きなドデカパン!どんなお顔してたのか、チラッと見たかったです。
小学館様より 書籍1名
この投稿をInstagramで見る
@ankoro_mochiyo
35cmの特大ドデカパン!赤ちゃんを抱っこしてるようなお写真に驚きました!!
※書籍は、この後ご担当者様と相談の上、決定となります。
@keym_maiko様より 親子でおそろい 好きな生地を選んでバックチャーム 1名
この投稿をInstagramで見る
@luana_kitchen
お遊戯会で踊れそうな道具と振付け!材料も作り方も完璧でしたね。また、マスクをつけたドデカパンくんも「stay home」みんなで乗り切ろうというメッセージが伝わってきました。
@carillon_music様より オリジナルバッグ1名
この投稿をInstagramで見る
@nono_noah415
お子さまが「かいじゅうドデカパン」を見て喜んでくれた姿が目に浮かびます♡ ドデカパンは大きなかいじゅうの口にぴったりですね。 これからも色々なドデカパンをお楽しみ下さいね♪
@carillon_music様より まこちゃんドロップスの絵本1名
この投稿をInstagramで見る
@ume.0329
初節句に「こいのぼりドデカパン」と記念撮影された写真に、思わず笑みがこぼれました。ママの作ったパンを食べて、すくすく大きく成長されることを願って♪
nozy_deco様より 貼って剥がせるスタイリングジュエリー1名
この投稿をInstagramで見る
@mamachanchan
とっても可愛いドデカパン3兄弟!見ているだけで、楽しい気持ちになりました。
@mamaito_dakko様より ダッコルト1名
この投稿をInstagramで見る
@chiaki1210
お子様達がぐるぐるまぜまぜしている姿がとても可愛かったです。 これからも親子で楽しくおうちパン楽しんで下さいね♪
ぼくドデカパンマグカップ 1名
この投稿をInstagramで見る
@yumima14
ドキドキワクワクで焼けたパンを「ドデカおにぎりパン」に変身させるなんて、ナイスアイディア! これからも薄力粉レシピも楽しんでくださいね。
以上が受賞者のみなさまとなります。
その他コンテスト投稿にご参加いただいたみなさま本当にありがとうございました。また何か楽しい企画、考えますね!