
子どもたちが毎日食べる「おやつ」、そして大人も食べる朝ごはん、急な来客。
冷蔵庫に作り置きパンの生地があれば大丈夫!なんていったって、それすらないことも。
何か何か…簡単にできて、それでいてとびきりおいしいおやつはできないものかと考えていました。
今年に入って蒸しパンがおいしいなぁと蒸し続けて…そしてやっとみなさんにやってみてほしいレシピが完成しました!
保存容器の中に材料を全部入れて→混ぜる→レンジでチンして→ポコッと出す!
これだけなんですがとってもおいしいと私は思います。材料さえあれば10分もあれば完成です!
「パンは自信をもってお出しできたけど、おやつはちょっと…」と思われていた方!ぜひお試しください。私はおいしいと思うなぁ~!
おうちパンで世界一簡単かも?のドデカパンみたいに、もこぽんケーキも手軽に保存容器だけでできるおやつとして、みなさんのおやつタイムに笑顔を届けられたらうれしいです。
これから何パターンか順にレシピをご紹介していきますのでどうぞお楽しみに!!保存容器の形を変えれば丸でも四角でもできますよ~!
レンジで作る簡単 “もこぽん!チョコケーキ”
🕙作業時間:10分
🍫チョコケーキ 材料
保存容器800ml
A
薄力粉 90g
ココア 15g
砂糖 40g
ベーキングパウダー 小さじ1
牛乳 80g
植物油 (太白ゴマ油、米油など) 30g
B
チョコチップ(板チョコを割ったものでも!) 30g
チョコケーキ作り方
- Aを全部保存容器に計量する
- 均一に混ぜる
- チョコチップを入れて混ぜる
- 蓋はせず、そのままレンジ500wで4分チン!
カットして生クリームをトッピングしたら、ちょっと贅沢なカフェスイーツのようにもなりますよ。