
保存容器ひとつ、レンジでチン、ポンと出して完成の “もこぽんケーキ”。
インスタグラムで先にお知らせした”おからケーキ”をレシピ動画付きでご紹介します。
おうちで体に優しいおやつが作りたいと作っていますが、レシピを公開してから“おから”を使いたいというお声をたくさんいただきました。 これまでパンだとグルテンフリーがなかなか難しくて困っていましたがお菓子なら大丈夫!
4月8日は今年から「おからの日」だそうなので、制定を記念して、おからもこぽんケーキです。
レンジで作る簡単 “もこぽん!おからケーキ”
🕙作業時間:10分
■おからケーキ 材料
保存容器800ml
おからパウダー20g
砂糖25g
ベーキングパウダー小さじ2分の1
油15g
卵1個
牛乳50g
おからケーキの作り方
- 材料を順に計量して全体を混ぜる。
- 均一に混ざったら、容器全体を数回落として空気を抜きます。
- レンジ500wで3分から3分半チン!
- 容器から“ぽん”とだして完成。