
保存容器ひとつ、レンジでチン、ポンと出して完成の “もこぽんケーキ”。
初回のチョコケーキでは、10分でできることもあってレシピ公開後すぐにSNSなどに投稿してくれた方が多数でビックリしました!
第2弾は、かぼちゃケーキです。
冷凍かぼちゃでもOKですが、生のかぼちゃを保存容器でレンジでチンしてから作ってもOK!
とにかくひとつの保存容器の中で全部済ませてしまうのが麻衣子流。かぼちゃの優しい甘さと栄養がたっぷりで子どものおやつにぴったりなケーキです。
レンジで作る簡単 “もこぽん!かぼちゃケーキ”
🕙作業時間:10分
●かぼちゃケーキ 材料
保存容器800ml
A
蒸しかぼちゃ 80g ※冷凍でもOK 皮ごとOK
砂糖 50g
B
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ1
牛乳 80g
植物油(溶かしバター) 30g
かぼちゃケーキ作り方
- Aを全部保存容器に計量し混ぜる
- Bを計量して保存容器に入れる
- 均一になるまで混ぜる
- レンジ500wで4分チン!