2021年新年!おうちパンマスターの認定講座を開催します。何か新しいことをやりたいな、と思っている方はぜひご参加ください。いい仲間とおうちパンを伝えてみませんか?
昨年まで東急BEでおうちパンマスター認定講座を開催していました。そこで出会った生徒さんとは今でも交流があり、撮影や運営のヘルプをお願いしたりしています。一緒におうちパンの世界を広げてくれる仲間を募集します!
おうちパンマスターとは吉永麻衣子考案のレシピを教えることのできる資格です。
おうちパンマスターになるには方法は2通り。通信講座か、実際にあるお教室に通って取得する方法です。
どちらもそれぞれメリットがあります。(コロナの関係で3回講座が全て開催できないことも考えられます。必ず可能な時期に開催はします。急ぎたい方は通信をお勧めします。こちらの講座に通い始め、途中通信に切り替えでも全額お支払いが必要となりますのでご了承ください。ご質問はHPよりお願いします。)
今回は私が講師で登壇します。おうちパンの楽しさ、さらには「伝えること」の楽しさ、やりがいをお伝えしたいです。そして、実際に体験したこともどんどんお伝えできればと思っています。3日間で私にわかることはなんでもお答えしますのでどうぞ使ってください!
講座では9種類のパンをお伝えします。おうちでご自身で焼いて撮った写真をご提出いただきます。うまくいかない時はなぜうまくいかないのか、どうしたら美味しく焼けるのか一緒に考えましょう!当日は神奈川のアドバイザーの濱本あかねさんも同席していますので色々なアドバイスがもらえると思います!
おうちパンマスターの強みは、仲間がいること。こうして活動している仲間は惜しみなくアドバイスをくれるのがいいですよね。ぜひ仲間になって一緒に活動しましょう。