このHPに訪れてくださる皆様、新年明けましておめでとうございます。
2020年、みなさんは1年間どのように過ごされましたか?
誰も予期しなかった、経験したことのない1年でしたよね。私もそうです。当たり前だと思っていたことが、とてもありがたく感じた1年でした。
家で過ごす時間が増え、「今こそおうちパンの出番ではないか!?」とおうち時間を楽しく過ごすお手伝いができるよう頭を使いました。これまでの私なら一人でできることを考えたと思いますが、今の私にはたくさんのおうちパンの仲間がいます。なので、仲間と一緒にできることを!と仲間に協力をお願いし、一緒に動いてもらえたことはとてもよかったと思います。
辛いこと、悲しいこともありましたが、この1年で大切なことにも気づけ、ご縁もいただきました。
Instagramで私の呼びかけに前向きに応えてくださった皆様、ありがとうございました。誰よりも私自身が皆様の投稿からたくさんのパワーをもらいました。本当にありがとうございました。
「おうちパン」はただのパンだけど、焼いてくださる皆様がとても素敵で、ご縁を繋いでくれてもう感謝しかありません。ありがとう、おうちパン笑 昨年はパン教室minnaをスタートして10周年でした。2人目が生まれて1年ほどで開催をやめ、メディアにレシピを出すようになりました。いつか再開したいと思っていた、ずっと再開したかったパン教室minnaもオンライン講座「みんなんちのパン」で再スタートできました。毎月の講座、そして途中なされる熱いやり取りに感激しています。なんだかとっても不思議な1年でした。
そして2021年へ。
いよいよ動き出せそうな予感です。これまでも「いつ寝てるの?」なんて心配してもらっていましたが、寝ていますし笑(仕事の仕方はこの数年の子育て期でかなり効率化したと思います。図々しくなって言いたいことが言えるようになったのも大きいw)、子どもとの時間を大切にしたいから、かなり活動をセーブしてきました。仕事の面では「我慢」の助走期間だったかもしれません。
でも2021年からは少しずつ準備運動ができそうです。末っ子が幼稚園に入るので少し時間ができます。これまで私が楽しいと感じることを続けてきただけでしたが、ここからは色々な方の手を借りて、「おうちパン」を広めていきます。
おうちパンマスターがスタートして5周年でもある2021年、ヨシナガマイコとしても新しいことにチャレンジしていこうと思っています。
これまで「おうちパン」に手を貸してくださった方、本当にありがとうございます。おうちパンに期待してお仕事をくださった企業様もありがとうございます。私のレシピだけでなく、私の思いも大切に伝えてくれるおうちパンマスター、そしておうちパンレシピを使って楽しんでくださっているおうちパン人の皆様にも心からありがとうと、これからまたよろしくお願いしますをお伝えしたいです。おうちパンに関わってくださる方皆様にとって素敵な1年となりますよう、お祈りしています。