炊飯器でウィンナパン
炊飯器でふんわりウィンナパンを作りましょう!
- 作業時間
60分 - カテゴリー
炊飯器パン - 難易度
材料(4)
(5.5合炊き)
強力粉 200g
塩 3g
インスタントドライイースト 3g
水160g
オリーブオイル 大さじ1
【トッピング】
ウィンナーソーセージ 小22本(約70g)
強力粉 200g
塩 3g
インスタントドライイースト 3g
水160g
オリーブオイル 大さじ1
【トッピング】
ウィンナーソーセージ 小22本(約70g)
詳しい解説動画はこちら!
作り方
- 1
-
計量
待っている間に、炊飯器の釜に、強力粉、塩、インスタントドライイーストを計量する。
- 2
-
こねる
炊飯器の釜の中をしゃもじで混ぜる。
そこに水を入れて全体を混ぜ、塊になったら、オリーブオイルを生地の表面にまとわせる。
ウィンナーソーセージを半量炊飯器の下に散らばるようにして、パン生地を広げて覆う。
- 3
-
発酵
釜に生地を流し入れて、炊飯器に入れ保温ボタンを押して40分程発酵させる。
1.5倍~2倍に膨らむ。
- 4
-
成形
残りのウィンナーソーセージをパン生地全体に散らばるように置く。
- 5
-
焼成
炊飯ボタンを押して普通炊きで焼く。真ん中部分を押してみて、手についてこねければ焼き上がり。焼けていなかった場合は、再び炊飯ボタンを押して、様子を見ながら追加焼きする。
コツ・ポイント
小さなウィンナーソーセージではなく、大きなソーセージをカットして使用しても構いません!5合炊きのマイコン式炊飯器を使用しています。
ご家庭の炊飯器により、時間を調整してください。保温機能が、40℃より高くなるとうまく発酵しないので、保温温度が高い場合には温まったらスイッチを切って発酵させましょう。